【体験談】オーディブルは読書習慣化にオススメ【頭にスッと入ります】

オーディブルは頭に入らない

読書習慣をつけたい人
読書習慣をつけたいんだけど、活字がどうも苦手で眠くなるんだよな。
オーディブルなら「本を聴ける」らしいから僕でも続けられそうだけど、本当に聞いただけで頭に内容が残るのかな?

 

こんな疑問にお答えします。

 

本の初めの1ページ目を読むだけで、嫌になってやめてしまう‥
本が苦手な方はそんな経験があると思います。
活字には、なれない人を眠らせる効果があるのかもしれません。

 

でも、本を読む人は読まない人に比べて年収や学力に差が出ると言われており、読書が苦手な人は損をしています。

 

 

そんなあなたにはスマホでできるAmazonのオーディブルが最適。

 

聞くだけでOKな上に、今なら無料体験期間もあり。

読書へのハードルはかなり低めになっています!

 

今記事では、オーディブルの特徴や読書習慣づくりに最適な理由を紹介します。

✔️ 記事の内容

  • オーディブルが読書習慣をつけたい人に向いている3つの理由
  • オーディブルの内容を頭に入れる4つのコツ
  • オーディブルを始めるには

 

こつぶ
この記事を書いている私は年間50冊くらい本を読んでいます。
聞く読書はどんなものか興味があり、オーディブルを始めました。家事や移動中に聞いています

無料でためせるAmazonオーディブルを始めてみよう!

目次

オーディブルが読書習慣をつけたい人に向いている3つの理由

低い読書ハードル

  • 目を閉じてもOK
  • ながら作業OK
  • 選べる本が多い

 

物事を習慣化したいなら、できるだけハードルを下げるのが大事。
オーディブルは読書のハードルを地面すれすれまで下げてくれます。

目を閉じてもOK

読書したい人
文字見るだけで眠くなるんだよね。

オーディブルは本を読んでくれるので、目を閉じてても大丈夫。
読み上げてくれる音声もプロのアナウンサーなので聞き取りやすく、内容が流れるように頭に入ってきます。

 

ながら作業OK

読書したい人
本を読むのに使う時間ないんだよね。
  • 移動中
  • 家事をしながら
  • ウオーキング中

読書に時間を割くのが嫌でも、ながら作業なら解決。
時間をうまく使うことができます。

選べる本が多すぎる!

オーディブル選べる本

読書したい人
読みたい本ないんだよね

さすがAmazonというべきか。

こんなことは言わせないラインナップの量。

オーディブルで選べる本は、ジャンルも盛り沢山で40万冊以上と膨大です。

 

  • ビジネス書
  • 小説
  • 自己啓発
  • 絵本・児童書
  • ファンタジー

 

本が苦手な方はいかに自然に入るかが大事。

少しでも興味の持てそうな本から入りましょう。

選ぶコツは、本の表紙の印象や、メンタリストDaigoさんのような知っている人の本など、少しでも抵抗が少ないと思えるものから入ることです。

 

こつぶ
ドラマで人気の「半沢直樹」シリーズや俳優の松坂桃李さんがナレーションしている本もあるので、まずは親しみやすそうな本から聞いてみるのもオススメです!

無料でためせるAmazonオーディブルを始めてみよう!

オーディブルの内容を頭に入れる4つのコツ

読書習慣継続のこつ

  • 再生速度をゆっくりにする
  • 気になったらメモを取る
  • 繰り返し聞く
  • 明日、人に話すつもりで聞く

 

本を聞くハードルは低いオーディブル。
ただ聞くだけでも大事な1歩ですが、せっかくなのでしっかり頭に刻みましょう。

再生速度をゆっくりにする

しっかり聞くなら「少し遅い」と感じるくらいがちょうどいいです。

 

あまり早く聞くと、気づけば内容を聞き流すだけになることがあります。
学校の授業で先生が一人、しゃべり続けていて置いていかれる感覚ですね。

 

オーディブルは再生速度を調整できるので、自分が余裕を持って聴けるスピードにしましょう。

 

オーディブル再生速度調整

気になったらメモを取る

読書したい人
あれ、なんか気になったんだけどなんだったっけ?

人は悲しいくらいに忘れていく生き物。
その瞬間は心に刺さっても、時間が経つとすぐに忘れます。

 

気になった部分というのは今のあなたが必要としている内容。
本は1冊で1つでも気になる部分あれば大成功です。
せっかく本を読んで気づきが得られたのに忘れるのはもったいないですよ。

 

こつぶ
オーディブルにはメモに便利な2つの機能があるので活用しましょう!
  • バックグラウンド再生
  • ブックマーク機能

 

✅ バックグラウンド再生
オーディブルは一度再生すれば、オーディブルの画面を消しても再生が続く機能があります。
本を聞きながらメモアプリを同時起動できるので、手軽にメモを取れますね。

 

✅ ブックマーク機能
オーディブルを聞きながら気になるところあったら、ブックマーク機能の出番。
その部分を記録することができ、いつでも呼び出すことができます。

 

オーディブルブックマーク

オーディブル ブックマーク

こつぶ
この機能はとても重宝しています。

繰り返し聞く

野球でもテニスでも、繰り返し練習することでうまくなります。
本もスポーツと一緒。
内容を身につけるには繰り返し聞くことが有効です。

 

私は寝る前に、気になってメモを取った部分を繰り返し聞いています。

 

ちなみにオーディブルには決めた時間で再生を止める「スリープ機能」があります。

 

オーディブル スリープタイマー

人に話すつもりで聞く

人に教える

本に慣れてきたら次は人に内容を説明する気で聞いてみましょう。

本を読むのはインプットですが、説明するのはアウトプット。

本の内容を頭の中で噛み砕いて話す必要があるので実はかなり難しいです。

 

「あれ、ここが実はわかってなかったな。」という気づきも得やすくなります。

相手が小学生でもわかるように話せるようになれば内容を身につけた証拠。

この気構えがあるかないかで読書の質が大きく変わるのでぜひトライしてみましょう。

オーディブルを始めるには

オーディブルを始める

読書したい人
なんかカンタンそうだから試してみようかな?

オーディブルを始める上で気になる料金は以下の通りです。

 

  • 無料体験期間が30日、その後は1ヶ月1500円
  • 1ヶ月に1枚コインがもらえ、本一冊と交換できる

無料体験期間が30日

初めて30日はお金がかからずに体験できるので、自分に合っているかをカンタンに確認可能。
自分に合わないと感じればすぐにやめることができるので安心です。

しかも、驚くべきことにやめた場合も本はそのまま残ります。
実質無料で一冊本を買うのと同じなので、もし今すぐに欲しい本がある人はとりあえず初めてみて、すぐに止めるのもアリかと思います。(ドラマで人気の半沢直樹シリーズもあります)

 

1ヶ月に1冊本が選べる

オーディブル使い方

オーディブルではコインという仕組みを使います。

・1ヶ月に1枚コインが配布される

・1コインで一冊の本と交換できる

 

わかりづらいのでカンタンにいうと、1500円で毎月一冊の本を選べます。

金額的にお得かどうかは選ぶ本次第ですが、本の値段が1500円を超えるものを選ぶとお得に感じます。
ですが、本を読む習慣がつくのはそれ以上の価値がありますよね。

 

登録はカンタンですが、詳しい初め方が知りたい方はこちらをどうぞ。

 

オーディブルは読書習慣づくりに向いている理由まとめ

  • 目を閉じてもOK
  • ながら作業OK
  • 選べる本が多い
  • 無料で30日間体験できる

 

本を読んでいる人は、学力が上がったり出世もしやすいと言われています。
オーディブルは読書が苦手な人を本にとっつきやすくするオススメの方法。
合わないと感じたらすぐに止めることもできるし、試さないと損だと思えるくらいとても優しい仕組みです。

 

こつぶ
この機会に読書習慣をものにして、周りの人から一目置かれましょう!

5分ですぐできる。Amazonオーディブルを始めてみよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

妻と子供の3人くらし。仕事をしながら積極的に育児参加!
豊かな生活を送るためブログを開始。本業しながら継続を目指してます。生活・育児、仕事(透析)、ブログ&SNSについての情報発信中。

コメント

コメントする

目次