【透析室新人向け】10年働いて感じた!患者さんに信頼されるスタッフの特徴

臨床工学技士
なんだ、結局穿刺かよっ!
  と思った方、スイマセン。 でも、やっぱりこれは大きいです。 だって穿刺って痛いし、できないと治療が始まらないんだから。 今穿刺が苦手だからいやだなぁって方。穿刺は取り組み方次第でうまくなります。 がんばりましょう。 [article id=”1032,” cat_name=”1″ layout=”grid” target=”_blank”]  
よく話をしている
私はこれが1番大事だと思います。信頼されているスタッフはよく患者さんと話をしています。治療の話もするし、世間話もします。世間話から「んっ?」と思うことがあり、体調変化や抱えている不安や問題に気付くこともとても多いです。この「気づき」が優れている人は、とても信頼されます。話をする時間がない。という方、なんとか業務をうまく調整して時間をつくりましょう。
謙虚
信頼されているスタッフは謙虚な方が多く、一緒に働く立場でも働きやすいです。高慢な方は、たとえ知識豊富で患者さんのために説明をしていても、「上から目線で偉そうに!」とか言われ、話すら聞いてもらえないことがあります。相手も一人の経験豊富な人間ということを忘れないように!
他のスタッフへの丁寧な対応
患者さん
あの人、私たちには親切だけど、後輩にはひどいこというよね。
患者さんからこのような話はよく聞きます。 お店に行って、店員同士の指導風景とか目にすると嫌な気持ちになりません? それと同じように患者さんは、あなたの他のスタッフへの対応もよく見ています。 信頼されている人は、ほかのスタッフにも丁寧に対応しています。 忙しい状況でも強い言葉は使いません。 見られていることを意識するのは大事ですね。
まとめ
当たり前のように見えることですが、振り返ってみると、穿刺に失敗して自分に余裕がないときは、つい他スタッフへの言葉が強くなったりと「自分もできていない時あるなぁ」と思い、反省しました。 読んでいただいたみなさまに少しでも参考になることがあれば幸いです。 それでは! こんな質問に答えます。  
こつぶ
この記事を書いている私は、透析室で責任者をしている臨床工学技士です。 7つの透析施設で働いた経験があり、たくさんのスタッフを見てきました。
この記事を読めば、患者さんに信頼されるスタッフの行動がわかりますよ!
目次

信頼と経験年数は関係ない?

臨床工学技士
とはいえ長く働いてれば、そのうち信頼されるでしょ。
と安易に考えてはいけません。
私が働いてきて感じたことは、 長く働いている=患者さんとの信頼が厚い ではないということ。 新人ながら患者さんに慕われている人もいます。 ベテランだけど患者さんからはあまり慕われていない人もいます。 この違いはなんなのか? 信頼されている人の行動を参考にすればヒントが得られるはず! ということで「この人信頼されてるな」って感じたスタッフの特徴をまとめます。

信頼されているスタッフの特徴

穿刺がうまい

臨床工学技士
なんだ、結局穿刺かよっ!
  と思った方、スイマセン。 でも、やっぱりこれは大きいです。 だって穿刺って痛いし、できないと治療が始まらないんだから。 今穿刺が苦手だからいやだなぁって方。穿刺は取り組み方次第でうまくなります。 がんばりましょう。 [article id=”1032,” cat_name=”1″ layout=”grid” target=”_blank”]  
よく話をしている
私はこれが1番大事だと思います。信頼されているスタッフはよく患者さんと話をしています。治療の話もするし、世間話もします。世間話から「んっ?」と思うことがあり、体調変化や抱えている不安や問題に気付くこともとても多いです。この「気づき」が優れている人は、とても信頼されます。話をする時間がない。という方、なんとか業務をうまく調整して時間をつくりましょう。
謙虚
信頼されているスタッフは謙虚な方が多く、一緒に働く立場でも働きやすいです。高慢な方は、たとえ知識豊富で患者さんのために説明をしていても、「上から目線で偉そうに!」とか言われ、話すら聞いてもらえないことがあります。相手も一人の経験豊富な人間ということを忘れないように!
他のスタッフへの丁寧な対応
患者さん
あの人、私たちには親切だけど、後輩にはひどいこというよね。
患者さんからこのような話はよく聞きます。 お店に行って、店員同士の指導風景とか目にすると嫌な気持ちになりません? それと同じように患者さんは、あなたの他のスタッフへの対応もよく見ています。 信頼されている人は、ほかのスタッフにも丁寧に対応しています。 忙しい状況でも強い言葉は使いません。 見られていることを意識するのは大事ですね。
まとめ
当たり前のように見えることですが、振り返ってみると、穿刺に失敗して自分に余裕がないときは、つい他スタッフへの言葉が強くなったりと「自分もできていない時あるなぁ」と思い、反省しました。 読んでいただいたみなさまに少しでも参考になることがあれば幸いです。 それでは!
臨床工学技士
透析室で働き始めて半年。 なんか患者さんとの距離を感じるんだよな。 先輩はあんなに親しそうに話していて信頼されてる感じがする。 特別なコツでもあるのかな?
こんな質問に答えます。  
こつぶ
この記事を書いている私は、透析室で責任者をしている臨床工学技士です。 7つの透析施設で働いた経験があり、たくさんのスタッフを見てきました。
この記事を読めば、患者さんに信頼されるスタッフの行動がわかりますよ!

信頼と経験年数は関係ない?

臨床工学技士
とはいえ長く働いてれば、そのうち信頼されるでしょ。
と安易に考えてはいけません。
私が働いてきて感じたことは、 長く働いている=患者さんとの信頼が厚い ではないということ。 新人ながら患者さんに慕われている人もいます。 ベテランだけど患者さんからはあまり慕われていない人もいます。 この違いはなんなのか? 信頼されている人の行動を参考にすればヒントが得られるはず! ということで「この人信頼されてるな」って感じたスタッフの特徴をまとめます。

信頼されているスタッフの特徴

穿刺がうまい

臨床工学技士
なんだ、結局穿刺かよっ!
  と思った方、スイマセン。 でも、やっぱりこれは大きいです。 だって穿刺って痛いし、できないと治療が始まらないんだから。 今穿刺が苦手だからいやだなぁって方。穿刺は取り組み方次第でうまくなります。 がんばりましょう。 [article id=”1032,” cat_name=”1″ layout=”grid” target=”_blank”]  
よく話をしている
私はこれが1番大事だと思います。信頼されているスタッフはよく患者さんと話をしています。治療の話もするし、世間話もします。世間話から「んっ?」と思うことがあり、体調変化や抱えている不安や問題に気付くこともとても多いです。この「気づき」が優れている人は、とても信頼されます。話をする時間がない。という方、なんとか業務をうまく調整して時間をつくりましょう。
謙虚
信頼されているスタッフは謙虚な方が多く、一緒に働く立場でも働きやすいです。高慢な方は、たとえ知識豊富で患者さんのために説明をしていても、「上から目線で偉そうに!」とか言われ、話すら聞いてもらえないことがあります。相手も一人の経験豊富な人間ということを忘れないように!
他のスタッフへの丁寧な対応
患者さん
あの人、私たちには親切だけど、後輩にはひどいこというよね。
患者さんからこのような話はよく聞きます。 お店に行って、店員同士の指導風景とか目にすると嫌な気持ちになりません? それと同じように患者さんは、あなたの他のスタッフへの対応もよく見ています。 信頼されている人は、ほかのスタッフにも丁寧に対応しています。 忙しい状況でも強い言葉は使いません。 見られていることを意識するのは大事ですね。
まとめ
当たり前のように見えることですが、振り返ってみると、穿刺に失敗して自分に余裕がないときは、つい他スタッフへの言葉が強くなったりと「自分もできていない時あるなぁ」と思い、反省しました。 読んでいただいたみなさまに少しでも参考になることがあれば幸いです。 それでは!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

妻と子供の3人くらし。仕事をしながら積極的に育児参加!
豊かな生活を送るためブログを開始。本業しながら継続を目指してます。生活・育児、仕事(透析)、ブログ&SNSについての情報発信中。

コメント

コメントする

目次